【子育てエコホーム支援事業】
○ 世帯の条件:18歳未満の子を有する子育て世帯または夫婦いずれかが39歳以下の若者夫婦世帯
○ 住宅の条件:長期優良住宅、ZEH水準省エネ住宅(=ZEH-太陽光発電)
○ 日程の条件:2023年11月2日以降に基礎工事より後の工事に着手
○ 補助金の額:長期優良住宅100万円、ZEH水準省エネ住宅80万円
○ 問い合わせ先:Tel 0570-055-224
※税制に関してはコチラをご覧ください。
引用元:国土交通省 https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk4_000243.html
2024年11月22日に閣議決定した2025年度に向けた経済政策の一つに家庭等の省エネ支援という項目があります。その中で子育てエコホーム支援事業の後継として子育てグリーン住宅支援事業が盛り込まれました。引き続きZEH水準住宅及び長期優良住宅は補助対象でありますが、注目すべきはその一つ上の基準として示されたGX志向型住宅でしょう。補助額が160万円と大きく魅力的ですが、注文住宅を建築するハウスメーカー/工務店は断熱と設備の両側に本気で取り組まないと達成できない基準となっています。
間取りにもよりますが、具体的にはサッシはアルミ・給湯器はエコジョーズ・太陽光発電は無しのどれかに当てはまる住宅ではまず達成は無理な基準です。対応できるかどうかを確認するだけでその会社の姿勢が分かると言っても過言ではなりません。来年度の政策としては、省エネ基準義務化で注文住宅を建てる会社の足切りをする一方で既存住宅を含めて高性能住宅に対する強いインセンティブを与えるという建てつけになっており、国も本気で住宅の高断熱化・省エネ化を考えるようになってきたと言えます。
引用元:国土交通省 https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_001249.html
ニーズ別 おススメの工務店
兵庫県川西市で注文住宅に対応できる工務店
及びハウスメーカー52社